BLOG

就活ブログ

入社取り消し、延期も!

【入社延期の新入社員続出】
 
日本人の新入社員だけでなく、留学生の入社でも入社取り消しや、入社の延期という話が多数でています。
 
7月入社や、この先の状況を見ながらという企業も。
その状況はわかりますが、その時に入社予定者である人にどのように対応するかという事が大切ではないでしょうか。
 
メールで済ますの?とも思ってしまいます。
 
延期になった留学生ですでに在留資格も取得している人が、入国管理局にいきました。
7月入社に延期になりその件を相談しました。入国管理局の回答は「内定者特定活動ビザに変更してください」というものだったそうです。
本人も驚いたとのことですが、このような時期だからこそ柔軟な対応が求められると思います。
(入国管理局によっては平気だったという話もあります)
 
留学生も今できることをしっかりと考えて行動することが大切ですね。
 
そして来年3月卒業予定の就職活動生も今はどうしていいか不安な方も多いと思います。
あせる必要はないです。
 
自分ができることを今しっかりと準備しましょう!

CONTACT

お問い合わせ