BLOG

就活ブログ

留学生の就職活動

ここ2週間ほど専門学校様を中心としてお付き合いのあります学校の就職担当の先生方とお話をさせて頂いております。

必ず話題に出てくるのが、コロナウィルスの影響による企業からの求人のお話です。

昨年までは毎年増加していたものが今年は激減をしているという事でした。

ある専門学校様では昨年の同時期で留学生の内定率は70%を超えていたという事ですが、今年に関しては18%とのこと。

どの学校も非常に危機感を感じていました。

 

そのお話の中で非常に理解をできたことは、就職活動をしている留学生にかんしてはこのコロナウィルスの影響による就職状況が

理解できているので、非常に危機感を持って取り組んでいるという事。

その一方でまだ就職活動に取り組んでいない留学生に関しては、理解ができていないので、まだ何とかなると思ってしまっているという事でした。

この2つの認識そして内定に対しての意識の差は非常に大きいと感じました。

 

留学生の皆さん、今年は(来年もさらにといわれていますが)本当に厳しいです。

危機感を持って全力で就職活動に取り組みましょう!!

 

 

CONTACT

お問い合わせ